CORPORATE沿革
沿革
| 昭和25年10月 | 株式会社設立 ≪東洋工業 現マツダ (株) の協力工場となり製造開始≫ |
|---|---|
| 昭和42年11月 | 三次工場を新設 |
| 昭和44年07月 | 甲立工場を新設 |
| 昭和55年10月 | 音戸工場を新設 |
| 昭和60年7月 | 高陽工場を新設 |
| 平成1年6月 | 高陽第2工場増設 |
| 平成2年6月 | 高陽第3工場増設 |
| 平成5年6月 | 高陽第4工場増設 |
| 平成9年11月 | 高陽第5工場増設 |
| 平成10年12月 | ISO9002認定取得 |
| 平成11年6月 | マツダ(株)品質優良認定取得 |
| 平成12年2月 | 高陽第6工場増設 |
| 平成12年6月 | QS9000認定取得 |
| 平成14年11月 | ISO14000認定取得 |
| 平成17年5月 | 第6工場恒温工場化 |
| 平成21年5月 | 第5工場恒温工場増設 |
| 平成26年5月 | タイ王国現地法人設立 |
| 平成28年2月 | 高陽第7工場増設 |
| 平成30年1月 | 氏神工場新設 |
| 令和2年1月 | 氏神第2工場新設 |
